やってしまった。
最初は15年前くらいに長崎行きに西村くんと旅立つあさ、荷物が多いからラッシュの電車をやり過ごしてなんとか羽田に着くともうチェックインできないと言われた。
二度目は3年前くらい前か?カウアイからオアフのインターアイランド。久しく会ってないNYKerのpiloと国内電話をいいことに話しに花が咲くと乗るはずの飛行機が動きだしていた。
そして昨夜で三度目だ
仕事の後片付けに手間取り空港に着いたのは確かに遅れたものの7時に飛ぶはずの飛行機は定刻を待たずに動きだして乗れなかった。
カウンターの人は今、扉しめたと言っていたけど無料で次の日にスイッチしてくれたのはまともにチケット買ってる客がいるのに定刻を待たないJALの回答なのかだろうか?
今日一日をどう過ごそうと自分次第だけど、自分自身のまいた種だけに自己嫌悪の嵐はさめない。
昨夜と今日、今夜、明日のスケジュールは完全に狂い精神的にも肉体的にくらって社会的にも信頼を無くすツケを回復するにはそーとーな努力が必要だ。
お世話になっている回りの方々や約束した人にとても申し訳なく深く反省して朝を迎えた。
言い訳しても始まらない駄目な所を改善しながら自分にできる最善をして正直に生きよう。