に着いた。 二子新地の展示を終えて次の日の朝から新潟に入り、朝から夜まで濃厚な時間を子供達と過ごした。今回なんと言っても良かったのは大自然の中で、久しぶりに絵を描くチャンスにも恵まれた事だろう。
キッズ15人と遊びながら念願だった次期制作ラインのプロトも作れて、みんなとのアートセッションは全てぶっつけ本番のライブで進行しただけに緊張感が良かった。怒濤のスケジュールはもちろん疲れるけど皆から分けてもらえたガチンコ子供パワーは刺激的でとても楽しい時間が嬉しくて幸せだと感じる。
途中、網戸だけ閉めた宿の窓辺に携帯やカメラ、小物を置いて他で作業して戻るとそれらは強い雨に濡れまくって、携帯に関しては2日乾かしてみたけど立ち上がらないで死んでしまった。
外界との接点が遮断された事により集中力は高まるものの仕事の繋がりには支障が出るの必至でこれは「ボロいんだからいい加減、新型の電話に変えろ!」という天の声と必然的な流れ。という事で明日は一番に電話屋へ行ってなんとかせねば。。
とにかく今は眠いから寝る。連絡の取れてない方々ゴメンナサイ!!
キッズキャンプ関係者の方々は本当にお疲れさまでした。写真もupしたいけど続きはまた明日にしよう。