ついに10日経って抜糸をしに病院へ行った。
*血がでるので嫌な方は読まない方がいいですよん。
Dr:いい感じだね、これならステッチアウトできるよ〜
なんて言いながら〜 。。。 続きは↓
ピンセットとニッパーでステッチをバチバチ切取る
Dr:あれー半分閉じてないや・・これじゃもう一回縫い直しだな、ナースに洗ってもらおう
石鹸でゴシゴシ
ポンプでグチュグチュ洗って
キレイになった患部。
部分麻酔をブスブス刺して打って
Dr:針の通りがわるい、皮膚がかたいなぁ〜
とブツブツ言いながら何回も同じ穴を入れたり出したりほじって縫ってくれた
あまりに最初の一縫いで決めれないからやっぱ流血
いちよ縫い上がって
Dr: あと10日はまた安静にしてて
isao: ってあと10日後はこの島にいないよ。。。海は入れないの?
Dr: 行った先の島で抜糸してもらえばいい、海は感染病が怖いから数日はじっとしてたほうがいい、もし入るなら入った後はよくあらって薬つけて絆創膏はってね〜
だってさ、とにかく、もっとちゃんと安静にしてないとダメなのは確か
海や自然界では人が計りきれないようなスケールが存在するからこそ医療対象だけでも海外旅行者保健に入ってくるべきだった。。
足を怪我して足のありがた味を知る。
早く治りますように〜
1. 無題
フランスで手術した後は抜糸キット渡されて自分で抜糸だったよ~(笑)
早く治りますように!お大事に!
Re:無題
フランスもハードコアだね
抜糸キットどんななの?ニッパーやバンドエードとか入ってるのかな