さてさてやってきましま台風6号
7号も追いかけて発生しましたね
台風の目がハッキリと見えますね
このままだと奄美を通過して本州へ怒涛のヤバいコースです。
しかも後追いの7号もカットバックして
家の下の海もウネリが入り始めました。
バックヤードでは自作オリジナルボードにホットコート中です。
湿度が半端ないのでレジン樹脂の硬化材の割合が難しくなかなか固まらないので焦りましたが
3日したらようやく固まりホットコート作業に入れました。
デッキを塗ったところで取り寄せたレジンが底をついてきたので
ボトム面は残り物で上手く塗りきれるかが心配ですが
足りなきゃ近所のホームセンターで売ってるやつでもいいかな。。
せっかくサーフボード用のを取り寄せてみたのに下手でこぼしすぎました。
もう見るからに重そうなのでサンディングのしがいありそう
FCSプラグも自作したいけど気が遠くなるので取り寄せなきゃだし
穴を開けるホールソーもなんとかせな。。
まだまだ時間かかるなこりゃ
お隣のビーチもだんだんと盛り上がってきました。胸肩位かな〜
なんて思ったら頭オーバーのセットも入ってきて
夕刻に連れてサイズアップ。
明日は一気に上がりそうです。
日に日に成長する腕白坊主もビーチ遊び大好きです。
最近、砂は食べれない、食べても美味しく無いことが分かったみたいでひたすら掘って貝をみつけたりプラ片を見つけて興奮してます。
右手に持ってるのはビーチで拾ったプラスチック片で
赤ん坊のお気に入りが海からもらったものなのはいいですが
元は人が出したものなので人の出すゴミの再利用方法を考えさせられます。
明日はAM10:37満潮。
さぁタイミングよく南へと走れるかな