彼女の御先祖さまと大奥の瀧山さんの墓参りに行って挨拶してきた。
墓地を歩くと甘くていい香りがしていた。鼻でたどるとカウアイ島でデンジロウさんにもらい車に乗せた花と同じ花だとわかった。
花には小さな虫がついてたけど「悪い虫じゃないよ、車に乗せておくといい香りがするよ」と笑いながら教えてくれた彼の言葉が蘇ってきた
枝葉の上にはカメムシのような二匹の虫が尻合わせにつながっていた。二組いて近づいても動じない。
花が咲く隣に眠る主へ一言断り一輪もらって持ち帰り生け花にした。
梅雨の合間に吹く風に乗り時折届く甘い香りが心地好い
1. 無題
タヒチではタイナって言って、住んでいた家のまわりにいっぱい咲いていて、この香りが大好きでフランスでも家の中で大事に育ててます。
寒さに弱いから、家の中だけれど愛用大好きな花だからいつもお日様当たるように動かしてあげていて、今もいい香りをさせながら咲いてくれています。