忍者ブログ

ISAO HAYASHI ☆ ride on art of my life ☆ 

餅つき

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

餅つき

昨晩は会場を早めに出て師走の名四を一路、東海市へ向けて走り

お世話になっているESTA小島家の餅つきに参加させて頂きました。風情ある大きな日本家屋には沢山の来客!


先に到着している皆さんでつかれたお餅や豚汁をご馳走になってから僕もつかせて頂きましたぁ!
あの感触懐かしいですねー
日本の原始な営みと暮らしが文化になり、人々の想いを繋げて身も心も豊にしているのだと実感します。
杵を振り上げて臼にはかえして頂く餅米をつき続けて汗びっしょりになりながらやがて餅へと変身していくのを身体にビリビリと感じるながら人類の太古を思い出すのは遥か昔からの風習の情報が受け継ぐDNAに含まれているからなのでしょうね
畑仕事のプロである小島家のお母様にも「林さんうまいね~」と褒めて頂き嬉しかったです!!


つきたてのお餅です!
魂の餅つきスナップはEJの撮影thanks!!


京都のフクちゃんがきな粉をもってきてくれて自分のついたつきたて餅をパクリ、~ うまい~!!
至福の美味しさに素直に感動します。

今年は時勢においても個人的にも本当に色んな事があり色んな想いを味わせて頂きましたが年の瀬に無心で餅つきさせてもらえたので心があらわれました。

今年の事は今年のうちに~
気持ちを一新して新年を迎えます
お世話になった沢山の皆様ありがとうございましたぁ~
PR

コメント

ISAO HAYASHI
Portfolio:
Profile:
魂の表現と命のあり方を探求するブログ。

絵を描き表現するのが生業。島で子育てしながら畑で汗かいたら海で波乗り。大自然の息吹の中で心を整えながら家族とこの星でサバイヴちぅ。

生まれてきた意味を味わいながらずっと自由でありたい。

ブログに掲載する写真、文章などを転載する際は[isao hayashi " ride on art of my life " ]のクレジット表記とリンクをお願いします。

CURRENT MOON

ブログ内検索

忍者アナライズ

忍者アナライズ