忍者ブログ

ISAO HAYASHI ☆ ride on art of my life ☆ 

GUESTSNAP@SOUTHSWELL OSAKA #3

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コメント

ただいまコメントを受けつけておりません。

GUESTSNAP@SOUTHSWELL OSAKA #3


今回も暇さえあればなんか描いてました。旅の渦中に少しずつ仕上がってゆく作品があるので日常品の変化も観て楽しんでる方もいますね〜


去年の神戸や奈良にも来てくれた恭ちゃんが大阪にも2回来てくれて嬉しかったです! 今回もプリント作品のお買上げありがとうございましたぁ〜 お土産まで頂いて本当に嬉しいです!! またの再会を楽しみにしてますね〜


エナジーのコミュニケーションをしたMegumiさんがお買上げして頂いたプリント作品のフレーム裏面へのドローイングです。 交わした会話が絵となって現れてくるのを楽しんでもらえるのも対面でお会いする時間に描かせてもたっているからこそですね。遠方の方にもリクエストがあればemailや電話などでやり取りをして感じた事を描かせてもらい発送しています〜


ファッション界から浅田くん&彼女とデザイナーの林さんが遊びにきてくれましたぁ〜 メンズお二人は波乗りをするので絵に表現された世界を気に入って頂けた様です。 今度は海でのセッションを楽しみにしてますね〜


温熱治療のエキスパートの八田さんと中村さんに茶道と華道をされてる南さんが絵を観に来てくれましたぁ〜 皆さんとお話しながら様々な角度からの感じ方や楽しみに方があり、表現はやはり奥深くてとてもシンプルなのだなぁーと再確認させてもらいました。とても濃いーお話の時間をありがとうございます!!そしてプリント作品のお買上げに感謝致します!!! 裏面のドローイングも気に入って頂き嬉しい幸いです。またの再会を楽しみにしてますね〜〜


何度も来てくれているグッシーさんが再来場です。奴でお忘れになったメガネも渡せてよかったです! シュウさんをエスコートして頂きありがとうございましたぁ〜〜


かねてよりお会いしたかった魂の画家、中島修一さんとお話させてもらえる幸運。


カウアイ島での滞在経験もある修さんと色んな話しをしながら同じ絵を描く者としてとても刺激を受けました。これからも制作に純粋に向合って頑張ります!!!
PR

コメント

ISAO HAYASHI
Portfolio:
Profile:
魂の表現と命のあり方を探求するブログ。

絵を描き表現するのが生業。島で子育てしながら畑で汗かいたら海で波乗り。大自然の息吹の中で心を整えながら家族とこの星でサバイヴちぅ。

生まれてきた意味を味わいながらずっと自由でありたい。

ブログに掲載する写真、文章などを転載する際は[isao hayashi " ride on art of my life " ]のクレジット表記とリンクをお願いします。

CURRENT MOON

ブログ内検索

忍者アナライズ

忍者アナライズ