数年前の記事だけど肥料も農薬もなく野菜を育てれるのであればそれは全てに負担を減らせてとても素晴らしいことです。
自分は猫の額の裏庭で落ち葉や朽ちた植物を腐葉土にしてから土を作り寝かしてから少量の野菜育てていました。それも台風で吹き飛ばされて現在は放置に等しいですが人がいじったことなど覆い包むような力強い自然界の動きを目の当たりにして自然とグングン育つ草木があるのだから陽当たりがなくとも育つ物もあるはずです。風対策など環境を整える事は土を生き返らせるには新鮮な空気も通るような工夫であり過保護な人工物ではなく植物には植物のフェンスがあうのかもしれませんが土地もないのでそれはまだ未研究です。
人が生きるには土を生き返らせて本物の命を紡がなければ先は無い。
根本的は縄文の営みが的を射ている事実に現代人の多くが気付いたら我々は先の未来に夢を持って持続して生きれるだろう。
農業のリセットは命を蘇らせれるはず