![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6f1a492787e8bf51d3a068394e553f38/1301994223?w=315&h=420)
色んな親子が観に来てくれました。
感じたことを楽しんでくれたら嬉しいな。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6f1a492787e8bf51d3a068394e553f38/1301994187?w=600&h=450)
フラカフナの朝美さんはオリジナルオイルペイントのご購入を悩んで
何回も足を運んでくれました〜
最終的にポリハレで撮影した後光の後光の射す大判のプラチナプリントや
ギフトにとレプリカプリントも複数お買い上げして頂きとても嬉しいです。
その後、お家のお気に入りスポットに置いてもらえた写メまで
ありがとうございます〜 また諏訪に来た際には是非お会いしましょう。
再会を楽しみにしております。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6f1a492787e8bf51d3a068394e553f38/1301994120?w=600&h=450)
フラシスターの雅美さんも何回もきてくれましたね〜
すっとタイミング合わずに不在時のご来場でしたが
最後にやっとお会い出来てよかったです。
ギフトにとチャリティーの桜をゲットしてくれました。
またお話する時を楽しみにしてますね。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6f1a492787e8bf51d3a068394e553f38/1301994055?w=600&h=450)
逗子のユカリさんのご友人、加代子さんと麻友ちゃんがきてくれましたぁ
会場を何周もされてマユちゃんが選んだレプリカ作品をお買上げ頂き
誠にありがとうございました。人と人との繋がりでまた新しい繋がりが持てる事に感謝です。
「とてもいやされました。」とコメントして頂きこちらも癒されましたぁ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6f1a492787e8bf51d3a068394e553f38/1301998153?w=315&h=420)
八恵美さんも山崎ゆかりさんのご紹介で息子さんとご来場してくれましたぁ
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6f1a492787e8bf51d3a068394e553f38/1301998173?w=315&h=420)
作品を観て興奮したのでしょう、息子さんはアート表現が好きで
「ボクもなんか描きたい!」と言うので
急遽、無料アートペイントクラスの開催です。
何を描くの?と聞くとあの岩を描く!と言って
絵具をガンガンつかって鼻血を出しながらも描きまくりでいい感じです。
なかなか面白い表情が描けても上塗りしてしまうので
勿体無いのが子供の絵ですが納得いくまで描かせてあげたい、
けどいい所は伝えて残してあげたい。
上塗りするもしないも自由なのだけど、
筆の扱いやどこで止めるかを伝えるのはとても大事なことです
「おにいちゃんも一緒にかこーよ!」のお言葉を頂いたので
一緒にセッションさせてもらいました。
子供と居るとなんか大人になってしまう所もあるのか、
なんかまともで可愛い岩を描いてました。
キッズとのふれ合いは初歩に戻るいい時間でもあるけど
パワーもかなり使うので後はフラフラになります。
汚さないかハラハラしていたオカァさんを気にもせずに
ガンガンやってる子供は中々面白くもありますが。
絵には言葉にならない想いを表現するチカラがあります。
ツアーが終ったら震災で心を閉ざしてしまった人達と絵を描きに
被災裏へ行こうと思います。
持ち込む画材もタダでは無いし活動費なども必要なので
チャリティー作品のお買上げを何卒よろしくお願いします。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6f1a492787e8bf51d3a068394e553f38/1301998187?w=315&h=420)
これが一緒に描いた岩。キッズが登ってます。
![](https://blog.cnobi.jp/v1/blog/user/6f1a492787e8bf51d3a068394e553f38/1301998202?w=315&h=420)
もうちょいで頂上だ!
Vol.4に続く