飛行機に乗る朝ギリギリまでトラックの修理をしてた。
今回はフューエルインジェクションを何回バラして組むのを繰り返したんだろう。
オーリングの入れ方に問題があり溢れたガスで新品を燃やしてしまい、もちろん交換不可。ヒッチハイクを繰り返してジャンクヤードからユーズドのフューエルインジェクションを手に入れて
ハワイアンメカニックのアンソニーのアドバイスでOリングにワセリンを塗ってエンジンに火が入りアイドリングするもののエキパイから白煙が。。。使い過ぎたバッテリを充電して何とか走れるようになって車を預けるドゥアイ宅にからがら到着するとまたもやトラックは不動に。。。
搭乗の時間が迫ってきているので荷物をまとめてドゥアイに送ってもらいエアポートに着く。不在の間にかかるであろうトラックの修理費をなけなしのポケットから$100札を渡して、なんとか飛行機に乗れた。
ホノルルではブッシュが来てたらしく彼の乗るエアフォースワンが飛ぶとのことで滑走路が閉鎖されてカンズメ。
今回はJALで、案外うまい飯と2階席は足元に余裕があって嬉しかった。まーいつもどうりに色々あったけど学びも多くホントに友達に支えられて今ある事を実感しながらなんとか日本についた。日本は曇り空で肌寒い。
写真は千葉上空、白波がにぎやかです〜