島には沢山のインスピレーションが溢れてる。
描ける時に集中して仕事出来る環境を夢見ていた。
蛇口をひねれば飲める水が出て、調理の出来るキッチンにバストイレが付いてて大自然の中だけあってたまに虫がうろついている事もあるけど屋根ある家の暮らしは本当にありがたい
海には色んなものが流れ着いていて想像力が膨らむし楽しい。
波が運んで磨いてくれた一点ものを拾っていると色もキレイだし色々作れそうで楽しみになる
昨日は行ったことないビーチを探検した
場所が変わると流れ着くものも変わるから不思議だ。
手広に行くと一年ぶりにカサリンチュのコウスケと再開!!思わず記念写真撮ったけどワン(奄美の島口で私の意味)のタンクトップがヨレテルのはご愛嬌。
島のメローな感覚を優しく歌い上げるユニットなカサリンチュはソニーからメジャーデビューしました。CD「感謝」も発売中です。ライブで各地を回りJ-WAVEでも番組はじまるとのこと。
月に二回の東京往復は大変そうだけど島の歌を日本全国へ届けてね
波は小さいけど海に出ないよりいい。
空いているからなんだかんだ乗れたし苦手なバックサイドの練習も出来てよかった。
サンセットはキレイでストライプ状になってて面白かったよ
形にしたいものは沢山ある。
作品もどんどん作りたいし、年末からの作品展ツアーのアイディアも少しづつ閃きはじめたから上手くまとめたい。
早く新しいフライヤー作らなきゃ